2011年05月21日

なんて言ったら。。


 お昼休み、休憩室でお弁当を食べてると先に休憩をとってたMさんが外出から帰ってきた。

 私を見るなり「お父さん、もう駄目みたい。」って…なんて言ったら。。


 Mさんのお父さんはガンの再発で今入院中。

 別の病院で受けた画像診断の結果を聞きに外出をした帰り、お昼休みのMさんと会って結果を伝えたようです。

 お父さんは冷静に先が長くない病状を、そして命ある限りつづく治療方法をMさんに。


 Mさんもお父さんの前では涙を流すこともなく、お父さんの話を最後まで聞いてたそうです。

 会社に戻り、私に話しはじめると涙が止まりません。いつも淡々としてる彼女ですが。。


 私はMさんの話を聞くだけ。ただただ「大変だね…」って、いうことしか。


 なんで、こんな時言葉が浮かばないんだろう。

 悲しんでる彼女に「大変だね…」なんて、単純な言葉しか言えなかったことが申し訳ない。。
  

この記事へのコメント
Ichigoさん

お友達のお父さんですか・・・

昨年、2月に2人目の母親が末期のすい臓ガンを宣告され3ヶ月で息を引き取りました。

確かに悲しい事かも知れないですが・・・

私もどうして直接本人に宣告するのかと思いましたが、考えてみれば本人に内緒にしていると本人は完治するものだと思っているまま死んでいきます・・・


後・・・何ヵ月って分かっていれば本人も余命された期間、それなりに楽しく生きようって思えるのではないでしょうか?


上手く伝えられませんが・・・
Posted by 大地 千春 at 2011年05月22日 20:51
大地 千春さま

お母さんを亡くされたんですね。。

コメントを読んで、余命を宣告されたことは辛く悲しいことですが、Mさんのお父さんにとって、よかったことなのかもしれないと思えました。

ただMさんやお父さんの気持ちは、両親が健在の私には想像できないくらい、悲しいことに思えてしまいます(>_<)
Posted by IchigoIchigo at 2011年05月23日 01:16
突然のコメント すみません。

私は 父を亡くしました。
その時、親友がいろいろと話を聞いてくれました。
どうすることもできない悲しみや不安を、
話を聞いてくれて 少しずつ 心を落ち着かせていました。
Mさんも きっとIchigoさんに 話を聞いていただいて
涙は出るけれど、少しは落ち着かれていたのではないでしょうか。
こんな時は 言葉なんて思いつかないものです。
私も 親友に何か言葉をもらおうなんて思っていませんでした。
ただ 近くにいて 私の話や気持ちを聞いてくれるだけで 
とても感謝していました。
Ichigoさんの思いは きっとMさんに伝わっていると思います。

突然 失礼しました。 
Posted by 母 at 2011年05月25日 20:58
母 さま

コメントありがとうございます。
頂いたコメントに涙が出ちゃいました。。

経験をされた方からのコメントは、「これでいいのか?」と自問自答をしてた私にとって、本当に嬉しかったです。

心からありがとうございます。
Posted by IchigoIchigo at 2011年05月25日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なんて言ったら。。
    コメント(4)