2013年03月25日

屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE



1月から続いた繁忙期も3月末になり、やっと落ち着いてきました^^

きょうは休みをとって、あした、あさってと3連休です。


お休み1日目のきょうは、屋島へ瀬戸内国際芸術祭の作品を見に行ってきました。

作品は2005年に廃止となった屋島ケーブルの山上駅舎。


昔、ケーブルに乗って訪れたことのある懐かしい駅舎です。


少し前にも芸術祭の作品になる事は知らず、たまたま駅舎を見に訪れたことがありました。

その時は、とってもモダンな建物なのに老朽化だけが目立ってた。。

きょう再び見た駅舎は、芸術作品として魅力的な場所になっていました~^^



          屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE


          屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE



せっかく屋島山上まできたので、少し散策。

展望台には何本かの桜の木あって、少しだけど花が咲いてた。

瀬戸内の海や島と桜をいっしょに楽しむことができる、とってもすてきな場所です。

桜が満開になったら、最高なんだろうなぁ~


          屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE



屋島を散策したあと、お茶によったのは高松市内町にあるHONEYCOMB CAFEさん。



          屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE

          

ちょっとめずらしい水出しのコーヒー。

グァテマラをいただきました~


          屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE


スイーツは、ヨーグルトアイスにドライトマトがのったのを。

しょっぱいと甘いがいっしょになった、ふしぎな美味しさでした^^



         屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE


店内には桜がいけてあり、ここの桜は満開が近そうです。


          屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE



あした、あさっては娘といっしょにおでかけです。

めざすは、妹の住む西宮市。

神戸でお買いものをしたり奈良か京都へ行く予定だけど、あさってのお天気がちょっと心配です。         


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
栗林公園 秋のライトアップ
瀬戸内生活工芸祭2012
神戸で薬膳粥
猪熊弦一郎現代美術館でウルウル。。
津田の松原海水浴場
むれ源平 石あかりロード 
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 栗林公園 秋のライトアップ (2012-11-28 21:11)
 瀬戸内生活工芸祭2012 (2012-11-24 17:42)
 神戸で薬膳粥 (2012-11-24 09:21)
 猪熊弦一郎現代美術館でウルウル。。 (2012-09-19 22:43)
 津田の松原海水浴場 (2012-08-12 16:01)
 むれ源平 石あかりロード  (2012-08-11 20:33)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE
    コメント(0)