2012年11月28日
栗林公園 秋のライトアップ
きょうは11月23日から栗林公園で開催されている秋のライトアップへいってきました。
昨年は雨の中での紅葉でしたが、今年は満月の下、紅葉を楽しむことができました。

南湖では、今年から就航している和船が奥ゆかしく通りすぎていきます。


ライトアップされた松や紅葉は昼間の姿とはまた違った趣があり、とってもきれいでした。
水面にうつった紅葉も幻想的で素敵です。
これで今年の紅葉も見納め。今週末は、もう12月。
クリスマスイルミネーションがきらめく季節がやってきます。
Posted by Ichigo at 21:11│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
Ichigoさん
ライトアップされた紅葉・・・
メチャ綺麗ですねぇ!
時代劇に出て来そうな和舟ですねぇ(笑)
小豆島の寒か渓にも連日フェリーで観光バスが乗船してますょ(^_^)v
ライトアップされた紅葉・・・
メチャ綺麗ですねぇ!
時代劇に出て来そうな和舟ですねぇ(笑)
小豆島の寒か渓にも連日フェリーで観光バスが乗船してますょ(^_^)v
Posted by 大地 千春
at 2012年11月30日 12:52

大地 千春さま
栗林公園の紅葉、ほんときれいでした~♪
もう少し早く行けば、もっときれいだったと思います^^
時代劇ですか・・・たしかに。
昔の人も和船で紅葉を楽しんだのかしら。。
寒霞渓の紅葉もきれいでしょうね~
一度いってみたい紅葉スポットです(^^♪
栗林公園の紅葉、ほんときれいでした~♪
もう少し早く行けば、もっときれいだったと思います^^
時代劇ですか・・・たしかに。
昔の人も和船で紅葉を楽しんだのかしら。。
寒霞渓の紅葉もきれいでしょうね~
一度いってみたい紅葉スポットです(^^♪
Posted by Ichigo
at 2012年11月30日 21:53
