2012年11月28日

栗林公園 秋のライトアップ



きょうは11月23日から栗林公園で開催されている秋のライトアップへいってきました。

昨年は雨の中での紅葉でしたが、今年は満月の下、紅葉を楽しむことができました。

          
          栗林公園 秋のライトアップ


南湖では、今年から就航している和船が奥ゆかしく通りすぎていきます。


          栗林公園 秋のライトアップ

          栗林公園 秋のライトアップ


ライトアップされた松や紅葉は昼間の姿とはまた違った趣があり、とってもきれいでした。

水面にうつった紅葉も幻想的で素敵です。


これで今年の紅葉も見納め。今週末は、もう12月。

クリスマスイルミネーションがきらめく季節がやってきます。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE
瀬戸内生活工芸祭2012
神戸で薬膳粥
猪熊弦一郎現代美術館でウルウル。。
津田の松原海水浴場
むれ源平 石あかりロード 
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE (2013-03-25 23:52)
 瀬戸内生活工芸祭2012 (2012-11-24 17:42)
 神戸で薬膳粥 (2012-11-24 09:21)
 猪熊弦一郎現代美術館でウルウル。。 (2012-09-19 22:43)
 津田の松原海水浴場 (2012-08-12 16:01)
 むれ源平 石あかりロード  (2012-08-11 20:33)
この記事へのコメント
Ichigoさん

ライトアップされた紅葉・・・
メチャ綺麗ですねぇ!


時代劇に出て来そうな和舟ですねぇ(笑)


小豆島の寒か渓にも連日フェリーで観光バスが乗船してますょ(^_^)v
Posted by 大地 千春大地  千春 at 2012年11月30日 12:52
大地 千春さま

栗林公園の紅葉、ほんときれいでした~♪
もう少し早く行けば、もっときれいだったと思います^^

時代劇ですか・・・たしかに。
昔の人も和船で紅葉を楽しんだのかしら。。

寒霞渓の紅葉もきれいでしょうね~
一度いってみたい紅葉スポットです(^^♪
Posted by IchigoIchigo at 2012年11月30日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
栗林公園 秋のライトアップ
    コメント(2)