2012年11月20日

コリアンキッチントゥラットリアさん



お休みのきょうは、お友達と待ち合わせ。
忙しい彼女とは久しぶりのランチです。

ランチに選んだのは、「韓国料理がたべたい~」という彼女のリクエストで、
コリアンキッチントゥラットリアさん。

韓国料理のお店だけど、カフェっぽい雰囲気。
気軽に韓国料理がいただけるのが、うれしいお店です♪

初めてコリアンキッチントゥラットリアさんへ行ったのは、去年マユリ~ナさんに連れて行ってもらったとき。

あの後はなかなか行けなくって、今回がやっと2回目。。


          コリアンキッチントゥラットリアさん


ふたりが選んだのは、4種類のランチの中からスンドゥブチゲにしました。
寒くなってきたから、お豆腐とお野菜たっぷりの鍋料理です。

最初に出てきたプレート。
ワンプレートにサラダ、煮物、韓国のり、キムチ。

          コリアンキッチントゥラットリアさん


そして、待ってました!!スンドゥブチゲ。

写真を撮ったけど、アツアツで湯気がすごくて汗

          コリアンキッチントゥラットリアさん


少し熱さが落ち着いてきたところを。 

          コリアンキッチントゥラットリアさん

          
          コリアンキッチントゥラットリアさん


お鍋にはお豆腐のほかに、春雨やきのこもたくさん入っててとってもおいしかった~

なかに卵もはいってて、お友達は半熟が嫌だからって、卵をまぜてたん。
わたしは、トロっと半熟でいただきました。

ぜったいトロ~っと半熟の方がおいしいと思うんだけど・・・

スンドゥブチゲの辛さがまたちょうどいい感じ。
辛いのが大好きなお友達は、キムチを中に入れて。

アツアツ、フーフー。。
最後のスープまで残さず、おいしくいただきました^^

寒い時期には、体の中からあったまって最高~


食後には、ドリンクとデザートがついています。

デザートは杏仁豆腐とかぼちゃのケーキ。

隣のテーブルの人のケーキはシフォンケーキだったから、
ケーキは数種類の中から、出していただけるんかな。。

杏仁豆腐にのってるきれいなツブツブは、海藻ビーズ。
名前が出てこなくって・・・・前に書いたblogで、確認しちゃいました^^;

          コリアンキッチントゥラットリアさん


ドリンクは、やっぱりゆず茶♪

          コリアンキッチントゥラットリアさん



つぎつぎお客さんが入ってきてたから、食事が終わったあとは、ゆめタウンのスタバへお友達と移動。

「おいしいランチだったね~」とふたりともとっても満足でした。

          
          コリアンキッチントゥラットリアさん


今日から土曜日まで、会社はお休み。

今がお休みを取りやすい時期なので、お休みをとって心も体もリフレッシュの予定です^^        


同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
讃岐地人食堂旬菜 汐さぎ! 庵(うさぎあん)
まんじゃーれ(RESTAURANT mangiare)
情熱うどん わらくさん
一鶴 太田店
みつ豆 美代志野さん
農場レストラン温故知新さん
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 讃岐地人食堂旬菜 汐さぎ! 庵(うさぎあん) (2013-03-13 21:42)
 まんじゃーれ(RESTAURANT mangiare) (2013-01-22 18:19)
 情熱うどん わらくさん (2012-08-21 19:28)
 一鶴 太田店 (2012-08-13 20:13)
 みつ豆 美代志野さん (2012-08-10 21:34)
 農場レストラン温故知新さん (2012-07-18 17:37)
この記事へのコメント
おー!!懐かしい!
初めて会った時ここだったよね?
(´,,•ω•,,`)♡キュン

相変わらず美味しそうなランチ♪
熱々で今からの季節いいね~


私もあれから行ってない (;^ω^A また行かねば。。。


土曜日までまったり過ごしてリフレッシュしてねー!

。+゚ヽ(*・ิ▽・ิ*)ノ゚+。*☆★
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年11月20日 20:04
マユリ~ナさま

懐かしいでしょ~^^

初めての・・・なんていうの??
出会いの場??ヘンやな~

やっぱりここは、おいしいで~す♪
お友達も、とっても気に入ったようでした。

でも、マユリ~ナさん、アツアツはダメですよね^^;
ちゃんと、フーフーしないと☆

は~い、土曜日までまったりんです(*^^)v
Posted by IchigoIchigo at 2012年11月20日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コリアンキッチントゥラットリアさん
    コメント(2)