2012年01月18日

こんぴらさんへ。





          お休みのきょう、きょうのVOICEでも紹介されていた、

          善通寺にあるお店がビニールハウスとちょっと変わった岸井うどんさんでおうどんをいただいた後、こんぴらさんへ行ってきました♪

          さすがこんぴらさん。平日のきょうもたくさんの参拝者でにぎわっていました。

          こんぴらさんへ。こんぴらさんへ。

          お願いしたことは、ただ一つ。

          平和で、穏やかな1年でありますように。。


  
          本宮前の展望台から。

          琴平の街並み、遠くに飯野山まで見渡せます。

          こんぴらさんへ。こんぴらさんへ。
          
          こんぴらさんへ。こんぴらさんへ。


          参拝の帰り、資生堂パーラー「神椿」で少しだけ休憩を。

          紅茶のカップには「はっぴいくん」のイラスト。

          ちょっと幸せ気分になりました^^

          こんぴらさんへ。こんぴらさんへ。

          今年のこんぴらさん、「笑顔」という言葉がいろんなところに。。

          あらためて、平和で笑顔あふれる1年になりますように(*^_^*)        


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE
栗林公園 秋のライトアップ
瀬戸内生活工芸祭2012
神戸で薬膳粥
猪熊弦一郎現代美術館でウルウル。。
津田の松原海水浴場
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 屋島・旧屋島ケーブル山上駅舎とHONEYCOMB CAFE (2013-03-25 23:52)
 栗林公園 秋のライトアップ (2012-11-28 21:11)
 瀬戸内生活工芸祭2012 (2012-11-24 17:42)
 神戸で薬膳粥 (2012-11-24 09:21)
 猪熊弦一郎現代美術館でウルウル。。 (2012-09-19 22:43)
 津田の松原海水浴場 (2012-08-12 16:01)
この記事へのコメント
神椿まで行ったのね~
ここはなかなか綺麗でオシャレですね♪

ケーキが。。。なのが残念やけど(;^ω^)

ボイス観てないけど、珍しいうどん屋さんがあるんやね^^
Posted by マユリ~ナ at 2012年01月18日 21:07
マユリ~ナさま

こんぴらさんへ行くと、「神椿」寄っちゃうんですよね^^;

なんだろう、特別こだわりメニューがある訳でもないけど。
おしゃれな空間がいいのかな。。

きょうのVOICE、うどん屋さん特集でした。

岸井うどんさんは、ちょっとビックリですよ(@_@。
今度みえちゃんと行ってみて。。

わたしが最近よく行ってる三徳さんも出ていました♪
Posted by IchigoIchigo at 2012年01月18日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
こんぴらさんへ。
    コメント(2)